蓼科高原バラクライングリッシュガーデンにて出展中!!(6/17まで)
いよいよ、今年も昨日、6/10より蓼科高原バラクライングリッシュガーデンでの出展が始りました。
社長さんの話しによると、今年はこの冬に降った大雪で出展ブース用のテントが崩壊し、一時はどうなるかと危ぶまれたようですが、何とか開催前々日に新しいテントが完成し、開催に間に合ったとのことでした。
そういう訳で、今年は各出展店舗間の仕切り壁の設置が間に合わず、壁がない状態だったので、最大限に壁を使って製品を展示したいビブリオポリとしては、設営に大変苦労いたしましたが、何とか飾り付けも終わりお客様をお迎えすることができました。

今年はこんな感じにしました。
例年のことですが、これからもお客様がより見やすいように、毎日店舗内のレイアウトを変えてまいります。

ここは一部ですが、『不思議の国のアリス』コーナーもあります。
毎年、お客様に可愛がられているチシャネコは今年も店先の看板ネコとして活躍してくれています。

今年のテントは、ブースの正面となるサイド側の幕が透明なので、あえてそこにはメインボードを設置せず、ブースの側面にもってきました。

反対側には、例年通りボタニカルアートのシート品を並べています。

今年は、シート品やポストカードをそのまますぐに飾れるようなアイテムも作りました。
額と一緒で、アート品と枠をお好きなように組み合わせることができます。
昨日も、『こもままおトイレに飾ろう!』とおっしゃってお買い求め頂きました。

期間中も出来る限り、ブース内や園内の様子をお伝えしてまいりたいと思います。
そうそう、大事なことを言い忘れました。
毎年バラクライングリッシュガーデンでは、出展販売につき特別価格で販売しています。
また、今年は消費税分もサービスしています。
出展期間は6/17(火)までです。
是非ご来場をお待ちしております!!
社長さんの話しによると、今年はこの冬に降った大雪で出展ブース用のテントが崩壊し、一時はどうなるかと危ぶまれたようですが、何とか開催前々日に新しいテントが完成し、開催に間に合ったとのことでした。
そういう訳で、今年は各出展店舗間の仕切り壁の設置が間に合わず、壁がない状態だったので、最大限に壁を使って製品を展示したいビブリオポリとしては、設営に大変苦労いたしましたが、何とか飾り付けも終わりお客様をお迎えすることができました。

今年はこんな感じにしました。
例年のことですが、これからもお客様がより見やすいように、毎日店舗内のレイアウトを変えてまいります。

ここは一部ですが、『不思議の国のアリス』コーナーもあります。
毎年、お客様に可愛がられているチシャネコは今年も店先の看板ネコとして活躍してくれています。

今年のテントは、ブースの正面となるサイド側の幕が透明なので、あえてそこにはメインボードを設置せず、ブースの側面にもってきました。

反対側には、例年通りボタニカルアートのシート品を並べています。

今年は、シート品やポストカードをそのまますぐに飾れるようなアイテムも作りました。
額と一緒で、アート品と枠をお好きなように組み合わせることができます。
昨日も、『こもままおトイレに飾ろう!』とおっしゃってお買い求め頂きました。

期間中も出来る限り、ブース内や園内の様子をお伝えしてまいりたいと思います。
そうそう、大事なことを言い忘れました。
毎年バラクライングリッシュガーデンでは、出展販売につき特別価格で販売しています。
また、今年は消費税分もサービスしています。
出展期間は6/17(火)までです。
是非ご来場をお待ちしております!!