長野平安堂でのアート展に向けて
来月、12/20(土) ~ 来年1/19(月)まで、長野駅前の平安堂書店にてアート展 第2弾を開催することになりました。
前回は『音楽の中のアート』というテーマで、有名作曲家の肖像画や自筆譜のアート作品を中心に展示・販売いたしました。
【前回の展示写真】

今回は、もう少し幅を広げて、『音楽アート』の他に、お客様から人気の高いイラストレーターの作品も展開したいと思っております。
開催まで既に1ヶ月ちょっとですので、昨日から少しずつ額装品の準備を始めました。
まずは、これは音楽アート展には欠かせない『チューダーローズ』のバスの方です。
今回も、豪華な額装で展示いたします。

そして、女性に人気の高いフランスのイラストレーター、ジョルジュ・バルビエの『月の光』。

バルビエは他にも音楽的な作品をたくさん描いていますので、この他にもいくつか用意しようと思います。
そして、こちらはテオフォフィル・アレクサンドル・スタンランの描いた『ヴァンジャンヌの殺菌牛乳』

面白いタイトルがついていますが、牛乳の宣伝のために描かれた作品で、女の子が美味しそうにミルクを飲んでいる様子をネコたちが欲しそうな視線で見つめているのが可愛いですね。
この作品は女性にとても人気があります。
この他にもたくさんご用意いたしますので、その都度ブログやツイッターでご紹介させていただきます。
丁度、クリスマスからお正月シーズンですので、プレゼントにしても喜ばれると思います。
ビブリオアートカタログはこちらからご覧ください。↓
http://www.bibliopoly.co.jp/art-catalog.html
他にも素敵な作品をラインナップしております。
前回は『音楽の中のアート』というテーマで、有名作曲家の肖像画や自筆譜のアート作品を中心に展示・販売いたしました。
【前回の展示写真】

今回は、もう少し幅を広げて、『音楽アート』の他に、お客様から人気の高いイラストレーターの作品も展開したいと思っております。
開催まで既に1ヶ月ちょっとですので、昨日から少しずつ額装品の準備を始めました。
まずは、これは音楽アート展には欠かせない『チューダーローズ』のバスの方です。
今回も、豪華な額装で展示いたします。

そして、女性に人気の高いフランスのイラストレーター、ジョルジュ・バルビエの『月の光』。

バルビエは他にも音楽的な作品をたくさん描いていますので、この他にもいくつか用意しようと思います。
そして、こちらはテオフォフィル・アレクサンドル・スタンランの描いた『ヴァンジャンヌの殺菌牛乳』

面白いタイトルがついていますが、牛乳の宣伝のために描かれた作品で、女の子が美味しそうにミルクを飲んでいる様子をネコたちが欲しそうな視線で見つめているのが可愛いですね。
この作品は女性にとても人気があります。
この他にもたくさんご用意いたしますので、その都度ブログやツイッターでご紹介させていただきます。
丁度、クリスマスからお正月シーズンですので、プレゼントにしても喜ばれると思います。
ビブリオアートカタログはこちらからご覧ください。↓
http://www.bibliopoly.co.jp/art-catalog.html
他にも素敵な作品をラインナップしております。