ビブリオアートがシャドーボックスに
ビブリオアートはシャドーボックスの先生方にも使っていただいています。
先生のブログでもご紹介されています。
今日は 『ニューヨークシャドーボックス アトリエリーフ』 さんのブログから作品をご紹介させていただきます。
こちらのイダ・レントゥール・アウスウェイトの 「ほうきに乗った魔女」 のポストカードを使って作って頂きました。

⇒ http://blog.goo.ne.jp/atelierleaf/d/20160331
「春宵の魔女」 ぴったりの題名ですね。
そしてこちらは同じくアウスウェイトの 「妖精の国への小さな緑の道」で作っていただいた作品。

⇒ http://blog.goo.ne.jp/atelierleaf/d/20160313
平面の作品がシャドーボックスになるとまた違った雰囲気になりますね。
作品には著作権があるので直接ここで作品をお見せすることができませんが、素敵な作品なので、是非ブログを覗いてみてください。
イダ・レントゥール・アウスウェイトのポストカードはショッピングカートからご購入頂けます。
⇒ http://bibliopoly.cart.fc2.com/ca24/53/p-r24-s/

先生のブログでもご紹介されています。
今日は 『ニューヨークシャドーボックス アトリエリーフ』 さんのブログから作品をご紹介させていただきます。
こちらのイダ・レントゥール・アウスウェイトの 「ほうきに乗った魔女」 のポストカードを使って作って頂きました。

⇒ http://blog.goo.ne.jp/atelierleaf/d/20160331
「春宵の魔女」 ぴったりの題名ですね。
そしてこちらは同じくアウスウェイトの 「妖精の国への小さな緑の道」で作っていただいた作品。

⇒ http://blog.goo.ne.jp/atelierleaf/d/20160313
平面の作品がシャドーボックスになるとまた違った雰囲気になりますね。
作品には著作権があるので直接ここで作品をお見せすることができませんが、素敵な作品なので、是非ブログを覗いてみてください。
イダ・レントゥール・アウスウェイトのポストカードはショッピングカートからご購入頂けます。
⇒ http://bibliopoly.cart.fc2.com/ca24/53/p-r24-s/
