ウォルター・クレイン展 in 滋賀県立近代美術館
2/4(土)より滋賀県立近代美術館にて 『ウォルター・クレインの本の仕事』 展が始まりました。

滋賀県近代美術館には昨年ビアズリー展が開催されたときに行ってまいりましたが、隣には図書館もあり、まわり一帯が公園のようになっていてとても環境の良いところでした。
今回の展覧会ではウォルター・クレインの作品の他にケイト・グリーウェイなど、当時絵本の挿絵で名をはせた作家の作品も多数出展されるようですね。
ウォルター・クレインの作品はビブリオアートとしても多数ラインナップしております。

ちなみに、『美女と野獣』 のこの絵にはリュートが描かれています。

【長ぐつをはいたネコと40人の泥棒】

【Baby's Own Aesop】

ポストカードをはじめ、額絵や額装品など、多数取り揃えておりますので、どうぞご覧ください。
クレインのアートカタログ ⇒ http://www.bibliopoly.co.jp/renoir.html
ポストカードセットはAmazon でもご購入頂けます。

滋賀県近代美術館には昨年ビアズリー展が開催されたときに行ってまいりましたが、隣には図書館もあり、まわり一帯が公園のようになっていてとても環境の良いところでした。
今回の展覧会ではウォルター・クレインの作品の他にケイト・グリーウェイなど、当時絵本の挿絵で名をはせた作家の作品も多数出展されるようですね。
ウォルター・クレインの作品はビブリオアートとしても多数ラインナップしております。

ちなみに、『美女と野獣』 のこの絵にはリュートが描かれています。

【長ぐつをはいたネコと40人の泥棒】

【Baby's Own Aesop】

ポストカードをはじめ、額絵や額装品など、多数取り揃えておりますので、どうぞご覧ください。
クレインのアートカタログ ⇒ http://www.bibliopoly.co.jp/renoir.html
ポストカードセットはAmazon でもご購入頂けます。