蓼科のバラクライングリッシュガーデンに出展中です
蓼科にあるバラクライングリッシュガーデンで6月12日(火)~6月24日(日)の期間出展しています。
今回は出展ブースの様子をご案内いたします。
ビブリオポリの出展ブース。所狭しとアート作品を飾っています。
今回は、額装品も多く展示しています。
写真ではよくわかりませんが、いつもと雰囲気の違う額やマット付の額装品も展示しました。
ルドゥーテの他、ベルラー、シーボルトの作品、音楽関連の作品もあります。
『聖アンナのモテット』、『ダブルカノン』の楽譜はガーデナーの方にも人気です。
この額装品は値段も手ごろ(¥2,000)なのでよく出ます。
ジョン・テニエルの不思議の国のアリスシリーズやリチャード・ドイルの妖精の国シリーズは一人で何枚も買われていかれます。
フェルメールの『真珠の耳飾りの少女』はこの写真を撮った後にお買い求めいただきました。
他のブースで販売しているグッズも展示用に利用させてもらっています。
右端の写真に写っているネコはジョン・テニエルが描いた『チシャネコ』を模して作っていただきました。
他にも園内では様々なアトラクションが行われていますよ。
マジック、バグパイプ演奏etc.
バラクラでの出展は今度の日曜日6月24日までです。
ぜひ、足をお運びください。
バラクラへお越しいただけない方はメールでもご注文をお受けしておりますので、どうぞこちらもご覧ください。
↓
http://www.bibliopoly.co.jp/art.html
今回の出店の様子は信濃ワインさんのブログにも載せていただきました。
信濃ワインさんも園内でワインの試飲販売をされています。(写真がなくてすみません)
ホームページはこちらになります。 ⇒ http://www.sinanowine.co.jp/
今回は出展ブースの様子をご案内いたします。
ビブリオポリの出展ブース。所狭しとアート作品を飾っています。
今回は、額装品も多く展示しています。

写真ではよくわかりませんが、いつもと雰囲気の違う額やマット付の額装品も展示しました。

ルドゥーテの他、ベルラー、シーボルトの作品、音楽関連の作品もあります。

『聖アンナのモテット』、『ダブルカノン』の楽譜はガーデナーの方にも人気です。

この額装品は値段も手ごろ(¥2,000)なのでよく出ます。

ジョン・テニエルの不思議の国のアリスシリーズやリチャード・ドイルの妖精の国シリーズは一人で何枚も買われていかれます。
フェルメールの『真珠の耳飾りの少女』はこの写真を撮った後にお買い求めいただきました。

他のブースで販売しているグッズも展示用に利用させてもらっています。
右端の写真に写っているネコはジョン・テニエルが描いた『チシャネコ』を模して作っていただきました。



他にも園内では様々なアトラクションが行われていますよ。
マジック、バグパイプ演奏etc.


バラクラでの出展は今度の日曜日6月24日までです。
ぜひ、足をお運びください。
バラクラへお越しいただけない方はメールでもご注文をお受けしておりますので、どうぞこちらもご覧ください。
↓
http://www.bibliopoly.co.jp/art.html
今回の出店の様子は信濃ワインさんのブログにも載せていただきました。
信濃ワインさんも園内でワインの試飲販売をされています。(写真がなくてすみません)
ホームページはこちらになります。 ⇒ http://www.sinanowine.co.jp/